TOTAL CAR
SERVICE
メーカー名 | 日産 |
---|---|
車名 | フェアレディZ33 |
グレード | バージョンS |
年式 | 2005年 |
排気量 | 3500㏄ |
走行距離 | 126,000km |
---|---|
車検 | |
車体の色 | 赤 |
ミッション | 6MT |
燃料 | ガソリン |
ナビ | TV | エアバック | エアコン |
パワーウィンドウ | 革シート | アルミホイール | サンルーフ |
保証 |
---|
〈車両情報〉
・年式 2005年
・排気量 3500cc
・走行距離 126000㎞
・車体色 赤
・車検
・車両本体価格 115万円
〈車両装備〉
・KENWOODナビゲーション / フルセグTV / Bluetooth接続 / DVD.CD再生
・ETC
・18インチ CST Zero-1Hyper-X アルミホイール
・RAZOシフトノブ
Z33型フェアレディZは、2002年7月の発売以来世界95カ国で販売され、発売から3年間の累計販売台数は約16万台を達成するとともに、日本を始めとして、米国、ヨーロッパなどで約50の賞を受賞した、1969年の初代モデルから数えて、5代目となる。クーペボディとオープントップロードスターの設定。今回のマイナーチェンジでは、期間限定車として発売した35周年記念車「35th Anniversary」のエンジンをベースに、エアダクト径の拡大による吸気効率の向上やバルブタイミングのチューニング等により、最高出力を280馬力から、以前までの自主規制枠を越えた294馬力に向上。デュアルフローパスショックアブソーバーや車速感応式パワーステアリングの採用により、フェアレディZの特長であるパフォーマンス性能を一層向上させた。エクステリアは、フロントバンパーやヘッドランプの変更、高輝度LEDリヤコンビネーションランプや新造形18インチアルミロードホイールを全車に採用する。インテリアについては、本アルミの採用部位の拡大、手が触れる部位のソフト化、また、収納スペース追加とスイッチ類の適正配置などにより、質感と使い勝手を大幅に向上させた。両ボディともに3.5L V型6気筒の可変バルブタイミング機構付自然吸気ユニットを搭載。環境対応も兼ね備える平成17年基準排出ガス50%低減レベルに適合する。6速マニュアルとマニュアルモード付5速オートマという組み合わせ、FR駆動。バリエーションは両ボディにベースモデルと、本革パワーシートなどの豪華装備を持つ「バージョンT」。クーペには、brembo社製4輪ベンチレーテッドディスク&アルミキャリパー対向ピストンブレーキを装着したスポーティな「バージョンS」、豪華さとスポーティさを兼ね備えた「バージョンST」をラインアップする。ロードスターのオープン機構は、世界初のワンレバー3ロック方式と、電動ソフトトップによる容易な開閉操作、開閉時間は約20秒を実現する。
Tel:0561-59-2161平日 18:00~23:00/日曜 11:00~21:00